「桜を調べる会」(園芸研究会主催・於・東京赤坂・三会堂)開催、徳川家に伝わる桜の品種を故・船津静作氏の品種と比較して同定する
『実際園芸』第12巻6号 昭和7(1932)年6月号
※滝沢邦行画伯は、「20-4」に桜の盆栽と品種についての寄稿あり。
滝沢馬琴の子孫 『名桜選集』昭和7年ほか
※平沼大三郎について 南方熊楠の変形菌研究の支援者 南方熊楠顕彰館
http://www.minakatakumagusu-kinenkan.jp/exhibition-guide/corner5/corner5-2
日本変形菌研究会HP 平沼大三郎
http://henkeikin.org/people-1.html#name_j49
故・船津静作翁は、荒川堤の桜並木(通称、五色の桜)を維持管理し守った人物(足立区資料)
https://www.city.adachi.tokyo.jp/documents/26107/shidan593.pdf